そもそも英語は中高短で勉強した記憶がありません。
というより中学の英検3級で終了してます。
そんなアタシが英語を勉強するきっかけの一つは「サイパン・アニマル事件」
20代の頃、友人Mと2人で恒例女子旅サイパンへ行った時
ホテルからバスに乗り、運転手さんに動物園に行きたいと
日本語で言ったところ通じませんでした。
ハワイとグアムは日本語のみで行けたし
サイパンはグアムの隣だから
日本語で大丈夫だろうと甘い考えでの旅行。
「マジかーーーー!」
「に、日本語じゃダメなん…..、」
「 動物園に行きたいって何て言うん?」
「ヤバイわかんねー」
「英会話本なんて必要ないと思ってたし」
「どーしょば……」
2人とも超パニック😱
オロオロするばかり。
せめて動物園zooだけでも言えばいいと思ったけど
そのzooすら知らない低レベル。
アタシは散々考えた結果
「動物園→生き物→animal 」と閃き
「animal! animal ! animal ! animal ! 」と連呼したら
運転手さんが「OK〜〜👌」と
目的地まで無事に連れてってくれました。
ホッ❤❤
でもMはアタシの横で
「animalだってぇ〜〜w 、マジ、ウケるw」
「動物園って言ってないし〜」
「ikkoバカじゃねー」
と、腹抱えて笑ってる……
いやいや、Mだってzooを言えなかったんだし
アタシのおかげで行けたんだし。
めちゃくちゃ悔しかった😤
帰国後Mは友人達にバラし
彼女達はアタシと皆同じような英語力にも関わらず(推測)
「ikkoバカじゃね〜〜w 」
「動物園はzooじゃ〜んw」
「なんで簡単な事が言えないの〜w」
「ウケる〜」
ボロクソ言われ
一気に友人グループのカースト最下層に陥落となり
「サイパン・アニマル事件」と紙に書いて捜査本部に貼り出され
大岡裁きもされず、市中引き回しの上、打ち首獄門、晒し首の刑。
いつまでもネタにされる日々。😱
当時CMがバンバン流れてた大手スクールの駅前留学の門を叩きました。
それも数年後、経営破綻により身につかないまま終了したけど。
春に数年ぶりに名付け親たちとの会食で
「サイパン・アニマル事件」の話題になってしまい
根強い人気のネタなんだなと(笑)
おそらく死ぬまで忘れてもらえな〜〜い
でもまあ、事件から数年後の
stone hengeへ一人旅の勇気を
スゴイと言ってもらえたのは救いかな。
今ですか?
おかげさまで駅前留学ではマスターできなかった英語を
EIZETSUで楽しく学び、英国行きを目指しています。
ダチョウにつつかれそうでビビってます